Loading

インフォメーション

  1. 資格取得褒賞授与式が行われました。

    10月16日、資格取得褒賞授与式が行われました。今回は、情報セキュリティに特化した専門的な知識を認定する国家資格「情報セキュリティマネジメント」を取得した新入社員1名が表彰されました。当社では技術向上活動への表彰制度を設けており、資格取得者に対して表彰を行なっております。これからも、お客様にご満足いただけるサービスをご提供できるよう努めてまいります。…

    2024.10.16

  2. 【プレスリリース】富山県砺波市・南砺市「となみ野グルめぐり2024」で、当社の電子チケットアプリ「ぶらりん」をご採用頂きました。

    この度、株式会社サン・コンピュータ(本社:青森県八戸市、代表取締役:三浦 克之、以下「当社」)が開発した、はしご酒などの回遊型イベントに最適な電子チケットアプリ「ぶらりん」が、富山県砺波市・南砺市で開催される「となみ野グルめぐり2024」にご採用頂きましたことをお知らせします。今後も当社は、全国各地の地域活性化に寄与するべくサービス品質の向上を目指して取り組んでまいります。◆「となみ野グルめぐり2024」について富山県砺波市・南砺市で開催されている例年大好評のグルメビックイベントです。地域活性化や地元商店の魅力向上のため、「飲食で地域を元気に!」をスローガンに、ランチ、スイーツから夜は飲み歩きまで幅広いメニューお楽しみいただけます。また、運転代行割引イベント(先着100枚限定)や、映画上映会イベント(無料)が並行開催され、バラエティ豊かなイベントが盛…

    2024.10.08

  3. 【プレスリリース】埼玉県ふじみ野市「第13回ふじみ野「福」バル」で、当社の電子チケットアプリ「ぶらりん」を昨年に引き続きご採用頂きました。

    この度、株式会社サン・コンピュータ(本社:青森県八戸市、代表取締役:三浦 克之、以下「当社」)が開発した、はしご酒などの回遊型イベントに最適な電子チケットアプリ「ぶらりん」が、埼玉県ふじみ野市で開催される「第13回ふじみ野「福」バル」に昨年に引き続きご採用頂きましたことをお知らせします。今後も当社は、全国各地の地域活性化に寄与するべくサービス品質の向上を目指して取り組んでまいります。◆「第13回ふじみ野「福」バル」についてバラエティ豊かな70もの参加店舗を、バル専用のチケットを使って食べ・飲み歩き、ショッピングなど、お得に楽しめるイベントです。お店自慢のメニューをご堪能いただけるだけでなく、「お茶」や「お菓子」といったお買い物や「美容」「整体」「カウンセリング」「タクシー」など各種サービスにもご利用いただけます。◆「第13…

    2024.10.08

  4. 【プレスリリース】埼玉県川越市「新河岸駅中央商店会まちバルクーポン」「新河岸駅中央商店会プレミアム商品券」で、当社の電子チケットアプリ「ぶらりん」をご採用頂きました。

    この度、株式会社サン・コンピュータ(本社:青森県八戸市、代表取締役:三浦 克之、以下「当社」)が開発した、はしご酒などの回遊型イベントに最適な電子チケットアプリ「ぶらりん」が、埼玉県川越市で開催される「新河岸駅中央商店会まちバルクーポン」「新河岸駅中央商店会プレミアム商品券」にご採用頂きましたことをお知らせします。今後も当社は、全国各地の地域活性化に寄与するべくサービス品質の向上を目指して取り組んでまいります。◆「新河岸駅中央商店会まちバルクーポン」「新河岸駅中央商店会プレミアム商品券」について新河岸駅中央商店会まちバルクーポンは、チケットが3枚ついたお得なクーポンで、指定のお店がわくフェス用に特別にご用意したメニューを1チケットにつき1メニューお楽しみいただけます。新河岸駅中央商店会プレミアム商品券は、新河岸駅中央商店会の指定店でご利用…

    2024.10.08

  5. 【プレスリリース】静岡県静岡市「26th静岡おまちバル」で、前回に引き続き当社の電子チケットアプリ「ぶらりん」をご採用頂きました。

    この度、株式会社サン・コンピュータ(本社:青森県八戸市、代表取締役:三浦 克之、以下「当社」)が開発した、はしご酒などの回遊型イベントに最適な電子チケットアプリ「ぶらりん」が、静岡県静岡市で開催される「26th静岡おまちバル」に前回に引き続きご採用頂きましたことをお知らせします。今後も当社は、全国各地の地域活性化に寄与するべくサービス品質の向上を目指して取り組んでまいります。◆「26th静岡おまちバル」について静岡おまちにエリアを限定して開催されるイベントです。今回は、11月に静岡市内で開催される「日仏自治体交流会議」とのコラボレーションも実施されます。趣向のひとつに「フレンチ」が加えられ一味違う静岡おまちバルをお楽しみいただけます。多くのご参加をお待ちしております。◆「26th静岡おまちバル」イベント概要開催期間令和6年…

    2024.09.30

  6. 青森放送「RABニュースレーダー」にて当社動物社員が取り上げられました。

    9月23日(月)、RAB青森放送「ニュースレーダー」内の特集コーナーにて、当社動物社員が取り上げられました。記事掲載もいただいておりますので、以下のURLよりぜひご覧ください。青森放送NEWS NNN|【特集】IT企業の“動物社員” 所属は総務課・癒やし係 その目的とは? 青森県八戸市RAB青森放送公式ホームページ…

    2024.09.25

  7. 【プレスリリース】埼玉県川越市「Shingashiめぐり・わくわくフェスティバル2024」で、当社の電子チケットアプリ「ぶらりん」をご採用頂きました。

    この度、株式会社サン・コンピュータ(本社:青森県八戸市、代表取締役:三浦 克之、以下「当社」)が開発した、はしご酒などの回遊型イベントに最適な電子チケットアプリ「ぶらりん」が、埼玉県川越市で開催される「Shingashiめぐり・わくわくフェスティバル2024(以下:わくフェス)」にご採用頂きましたことをお知らせします。今後も当社は、全国各地の地域活性化に寄与するべくサービス品質の向上を目指して取り組んでまいります。◆「わくフェス」について2万人が訪れる新河岸地域で毎年開催されている最大級のイベントです。美味しいグルメから楽しい体験コーナーなど、内容盛りだくさんのイベントです。メインイベントである「わくフェス」の他、10月にはお菓子をもらいながら町を巡るハロウィンイベント「わくフェスハロウィン」、12月にはイルミネーションやグルメ、音楽を楽…

    2024.09.20

  8. 【プレスリリース】八戸発の電子チケットアプリ「ぶらりん」 前年比150%で全国各地にサービス拡大中!

    地域に密着したサービスと最新技術の融合により独自のソリューションを提供する株式会社サン・コンピュータ(本社:青森県八戸市、代表取締役:三浦 克之)は、ドリンクラリーやバルイベントなどの集客を通じ地域活性化を促す“回遊型イベント”に最適な機能を備えた電子チケットアプリ「ぶらりん」を2018年より運用しております。この度、ご好評につき前年度⽐ 150%で全国各地のイベントで採⽤されたのでご報告いたします。回遊型イベントに対応できる様々なチケット設定が可能な「ぶらりん」とは「ぶらりん」の最大の特徴は、“回遊型のイベントに適したチケットが作成できる”ことです。回遊型のイベントとは、街中のカフェやバーを巡って楽しむ「街バル」や「ドリンクラリー」のように、参加者様が特定の場所に留まらず、複数のエリアやお店を巡り地域の魅力を体験できるイベントです。一般的な電子…

    2024.09.11

  9. 福地中学校職場体験受け入れの様子をご紹介!

    9月3日から3日間、職場体験の受け入れを行い、南部町立福地中学校より2名の生徒さんにプログラミング体験をしていただきました。実際に当社の新入社員研修で使用されているプログラムの一部を用いた実践形式のプログラミングをはじめ、webアプリやホームページ作成について体験していただきました。今回の体験を通してシステム構築に関心を持っていただき、より深く将来のことを考えるきっかけとなっていただければ嬉しく思います。当社では、地域の教育の場づくりに貢献するため職場見学やインターンシップを随時受け入れております。以下の採用に関するお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。採用に関するお問い合わせフォームへ…

    2024.09.10

  10. 「デーリー東北リクルートラウンジ」に参加いたしました

    9月3日、八戸プラザホテル・プラザアーバンホールにて行われた「デーリー東北リクルートラウンジ」に参加いたしました。高校生の皆様と直接お話しする機会をいただき、弊社の事業内容や採用情報について詳しくご紹介させていただきました。今後もこのようなイベントを通じて、皆様に弊社の魅力をお伝えしてまいります。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。デーリー東北リクルートラウンジ公式サイト …

    2024.09.06