ブログ

サンコン(自然)の恵をいただきました。

【投稿者】コン・サンピュータ

サンコン本社は自然に囲まれた場所にあります。
このところ暖かくなってきたせいか、敷地内にちょこちょこと、ふきのとうが顔を出していました。

山菜に興味を持ち始めた今日この頃…
ちょうど良さそうなものをいくつか採取して、サンコンの恵をいただこうと思います。

サン菜!!

あたりを探すと早速良さそうなサイズのふきのとうを発見。
採取をしていきます。少し探しただけで結構出てきていました。

ちょっといただく程度には、このくらい採れればよいでしょう。
ふきのとうは、根やアクに毒が含まれているようです。根は採取しないようにする&おひたしなどでいただく場合は塩水につけるなどのアク抜きが必要みたいですね。天ぷらはアク抜きいらないようです。詳しくはグーグル先生などに聞きましょう。

適当に衣をつけてサクッと揚げてみました。(後方には舞茸が控えています。)
なんとなくスーパーで売っているものよりも、花のような香りが強くて野生味が溢れているように感じました。
野菜系は素材を殺さないと食べられない!というタイプの人には市販の方がいいかもしれません。
大変美味しくいただきました!(舞茸うまい)

関連記事

  1. 【謹賀新年】お正月の新聞広告、実は…

  2. 帰省のお土産

  3. 東京・大阪・京都 写真スナップ旅レポート ~その1~

  4. ウォーキングイベントを開催しました

  5. 新型コロナで臨時ボーナス支給

  6. フィリピンへ旅行したかったら。。。

カテゴリー