ブログ

自家栽培

【投稿者名】PPAP

果物が好きでよく食べます。

特に夏場はパイナップルをよく食べていました。(スーパーで売っている葉っぱがついているものを買います。甘みが強いハニーグローがおすすめです。)

毎回、パイバップルは皮と芯と葉っぱは捨ててしまいますが、あるときふと思いました。

「葉っぱは水につけるとまた食べられるのではないか?」

試しにやってみたところ、たしかに根っこが生え始め、元気に葉っぱが伸びはじめました。

またパイナップルを食べたいので、このまま育てて実がなるのを待ちたいと思います。

(調べたところ実ができるまでに2~3年かかるようです。。。)

気長にまちます。

関連記事

  1. 海外ドラマの話

  2. モフモフを求めて

  3. トレードオフ

  4. Amazonでのお買い物で困ったこと…

  5. 近所の道路工事の風景

  6. Wind 43.4

カテゴリー