ブログ

Wind 43.4

【投稿者】「よっし~」さんの酒友

2020年3月20日 9時12分に1951年の観測開始以来最も強い最大瞬間風速43.4メートルを観測した八戸市。
その時、私は八戸不在でした。

翌日(21日)に帰宅して自宅周辺を点検したら…
お隣さんの小屋が我が家の塀に倒れている….びっくり栗。
即、警察へ連絡…

↓自宅側からの画像

↓お隣さんからの画像

警察到着。
お隣さんは空き家なので、持ち主に連絡できず、警察から消防へ要請…
消防車到着。サイレンをバリバリ鳴らしてきました。

消防隊員3名で倒れている小屋を起こしてもらいました。

この件は消防から市役所を経由して持ち主に連絡をする事になりました。
一件落着。。。東消防署の方ありがとうございました。

翌日、その小屋に異変が…戸が開いている。
家主が点検で戻った?

今回の強風で、皆さんへ被害がない事を祈っております。

ちなみに消防車が駐車している時は車輪止めをしていましたよ。
画像をよ~く見ると運転手側のタイヤに止め具があります。

関連記事

  1. 蕪島清掃デーに参加

  2. Windows 10サポート終了がやってきます!企業での備えは大丈夫ですか?

  3. Javaの開発・実行環境について

  4. 2022年2月3日といえば…節分?恵方巻?流行りは「太巻き」

  5. RPA導入を成功させるために知っておくべきこと|RPA化の検討・開発時の所感

  6. 新人歓迎会の様子をご紹介!

カテゴリー