-
八戸ハイテクパーク「クリーン作戦」に参加しました
6月28日(水)、新型コロナの影響で3年ぶりの開催となる「クリーン作戦」が八戸ハイテクパークにて開催されました。当社からは7名の社員が参加し、ハイテクパーク内の環境維持活動を行いました。この日は30度を超える猛暑で、熱中症に注意しながらの作業となりましたが無事活動を終えることができました。参加された皆様お疲れ様でした。引き続き、当社はクリーンな環境を維持できるよう環境維持活動に協力して参ります。…
2023.06.29
-
サン・コンピュータは「BEYOND THE REGION GAMING FESTIVAL Lv.3」に協賛いたします
株式会社サン・コンピュータ(本社:青森県八戸市、代表取締役:三浦 克之)は、東北最大級のゲーミングフェスティバル「BEYOND THE REGION GAMING FESTIVAL Lv.3」(以下:BTR)に協賛いたします。BTRは、「ゲームファンが集まり気軽に楽しむアットホーム空間」をコンセプトに、ゲームはもちろんのこと、縁日屋台や飲食などのコンテンツも用意され、お祭り気分で楽しんでいただけるeスポーツイベントとなっています。公式サイトより詳しい情報をご確認いただき、ぜひご参加ください。開催:7月29日(土) OPEN 9:00 START 10:30 CLOSE 17:00場所:フラット八戸公式サイト:https://btr-lv3.denon-eng.jp/?c=578ccbb93bb4725c-c839866735d6fb08 【チケット販…
2023.06.22
-
「合同入社式&フレッシュ社員マナー研修会」に参加しました。
3月31日、青森県中小企業家同友会が、県内の企業に就職する新入社員を対象に毎年開催している「合同入社式&フレッシュ社員マナー研修会」に、当社から2名の新入社員が参加しました。…
2023.04.05
-
企業見学受入の様子をご紹介!
3月29日、企業見学を受け入れ1名が来社されました。当社の開発室から会議室などを案内する社内ツアーや、当社の紹介、IT業界についてのご説明をさせていただきました。今回の見学が、ご自身に合った職業を選択できる良いきっかけになれば幸いです。 当社では、地域の教育の場づくりに貢献するため企業見学を随時受け入れております。今回のように見学は1名からでも可能ですので、以下の採用に関するお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。採用に関するお問い合わせフォームへ…
2023.03.31
-
大学生の企業見学受入の様子をご紹介!
3月14日、大学生の企業見学を受け入れ、R6年卒業予定の学生2名が来社されました。当社の開発室から会議室などを案内する社内ツアーや、当社の紹介、IT業界についてのご説明をさせていただきました。(当社の癒し担当との触れ合いも少しありました。)今回の見学がお2人にとって、自分に合った職業を選択できる良いきっかけになれば幸いです。 当社では、地域の教育の場づくりに貢献するため企業見学を随時受け入れております。以下の採用に関するお問い合わせフォームより是非お問い合わせください。採用に関するお問い合わせフォームへ…
2023.03.15
-
「青森県就職ガイダンス」参加のお知らせ
「青森県就職ガイダンス」に参加いたします。皆様のご参加をお待ちしております。青森会場日時令和5年3月22日(水) 13時00分~16時10分場所ホテル青森(青森市堤町1丁目1-23)対象県内外における2024年3月卒業予定の大学・短大・高専・専修学校生(既卒3年以内含む)オンライン日時1回目:令和5年3月24日(金) 15時10分〜15時40分2回目:令和5年7月13日(木) 14時20分〜14時50分場所オンライン ※Web会議システム「Zoom」を使用して開催いたします。 ※オンラインガイダンスについては、開催日前日までの事前申込が必要です。(開催日前日までに、当日のZoom入室情報などをメールアドレス宛に送信します)対象県内外における2024年3月卒…
2023.03.06
-
「合同企業説明会in八戸」参加のお知らせ
「合同企業説明会in八戸」に参加いたします。皆様のご参加をお待ちしております。日時令和5年3月6日(月)12:50~16:00 ※受付開始は12:20~となります。場所八戸プラザホテル 別館「プラザアーバンホール」(八戸市柏崎1丁目6-6 TEL:0178-44-3121)対象令和6年3月大学等卒業予定者・3年以内の既卒者、令和3年1月以降大学等中退者(大学院・大学・短大・高専・専修(専門)学校、職業能力開発校)合同企業説明会in八戸HPへのリンク…
2023.02.28
-
デーリー東北「地域医療フォーラム」に当社社長の記事が掲載されました。
1月20日(金)のデーリー東北「地域医療フォーラム」に、社長の健康メッセージとして当社社長の記事が掲載されましたのでご紹介いたします。1月20日(金) デーリー東北(デーリー東北新聞社提供)…
2023.02.02
-
クロステック研究会「解決策の提案者」として登録されました
この度、株式会社サン・コンピュータ(本社:青森県八戸市、代表取締役 三浦 克之、以下「当社」)は、クロステック研究会「解決策の提案者」として登録されました。「クロステック研究会」とは、社会のDXの進展を踏まえ、地域や事業者が抱える課題について、地域が一体となって、デジタル技術で解決する仕組みとして、産学官で構成されています。当社はクロステック研究会「解決策の提案者」として、これからより一層地域のDX化推進に貢献するべく、引き続き「明るい夢の実現集団」を目指し尽力して参ります。クロステック研究会課題解決マッチングサイト …
2023.01.26
-
Burarinを使用したイベント「NAKED 夜さんぽ™ -秩父-」&連動企画「秩父夜バル祭り-冬さんぽ-」が1月27日(金)からスタート!
この度、株式会社サン・コンピュータ(本社:青森県八戸市、代表取締役 三浦 克之)が開発した、ラリーイベントチケットアプリBurarinを使用したイベント「NAKED 夜さんぽ™ -秩父-」および連動企画「秩父夜バル祭り-冬さんぽ-」が、1月27日(金)から埼玉県秩父市で開催されます。「NAKED 夜さんぽ™️-秩父-」は、秩父の“新しいお祭り”をテーマに光のアートで彩られた街を巡る、ナイトウォークイベントです。本イベントでは、プロジェクションマッピングやライトアップなど光の演出を、秩父神社境内をはじめとする随所で展開します。秩父神社周辺の飲食店やサービス店の連動企画として「秩父夜バル祭〜冬さんぽ〜」を開催。ナイトウォーク後に街バル実施店舗で使用できるお得なチケットを期間中販売します。来訪者は、チケットを使って飲食店の“はしご…
2023.01.26