ブログ

冬の恒例イベント

【投稿者】寒いのキライ

毎年行っている方も多いと思いますが、
2月に十和田で開催される雪まつり『十和田湖冬物語』

我が家もここ数年はほぼ毎年行っています。

毎年なので、最近は代わり映えないな…と思いつつも、人出は相変わらず多く、子どもは全力で楽しんでいるようです。

 

子どもたちが必ず集まるのが、ソリ用の坂!

今年は少し規模が小さくなっていましたが、なかなかのスピードが出ます。大人も一緒にキャーキャーと滑っていました。

 

 

夜8時になると、花火が上がります。これも毎年恒例で、小さいながらも間近で上がるので、結構迫力はあります!雪まつり期間中は毎日上がるそうです。

冬の最後のイベントとして、まだ行ったことのない方がいましたらオススメです。

ひとつ注意として、八戸から行く場合はグーグルナビは使わないでください!冬季通行止めの道路に案内されます…。

関連記事

  1. フィルムカメラノススメ

  2. おすすめ海外ドラマ

  3. ど根性ひまわり

  4. ヴァンラーレ八戸ホーム最終戦

  5. 最近ハマッているゲーム

  6. 2023年1月2日 上空の機内から

カテゴリー