Loading

インフォメーション

評価者研修が行われました

 4月17日、iCD協会の遠藤様をお招きし評価者研修が行われました。本研修は、組織と個人の成長が密接な関係にあることを理解し、チームメンバーの成長のために安定したサポートを行えるよう、グループ及びチームの体制強化を目的に開催され、各グループ及びチームのリーダーである社員16名が参加しました。
 これまで取り組んできた評価体制の振り返りから、チャレンジ成長目標の意義などについて、終始活発に議論が交わされました。
 今後も、社員一人ひとりの成長をサポートできる組織づくりに力を注ぎ、お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。

iCD(i コンピテンシ ディクショナリ)とは

 iCD(i コンピテンシ ディクショナリ)は、企業が成長するために必要なタスク(業務)とスキル(能力)を体系的にまとめたものです。企業が成長するために必要なタスクとスキルを網羅しており、IT人材の量と質の不足を解決するためのツールとして機能し、企業が目指すべき姿を明確にすることで成長のヒントを提供します。ビジネスに必要なスキルはタスクの遂行によって向上し、その積み重ねが成果を生むという考えに基づいた、企業の成長を支えるためのツールです。
リンク:一般社団法人iCD協会ホームページ

icd評価者研修の様子
icd評価者研修の様子
icd評価者研修の様子
icd評価者研修の様子
icd評価者研修の様子
icd評価者研修の様子