ブログ

Let’s 手話!

【投稿者】 N.M

今年4月、サン・コンピュータに入社した新入社員です。

入社直後は約2か月間の外部研修に参加させていただき、現在OJTの真っ只中で毎日必死に勉強しています。

そんな中、新たにチャレンジしたのが手話の勉強です。

毎週金曜日「八戸市手話奉仕員養成講座」にて、学生からおじ様、おば様と幅広い受講者の皆さんと一緒に学習中です。

10月には全国手話検定試験があるので、合格に向けて勉強しています。

将来的には手話奉仕員としてお手伝いできればいいな…と思っています。

八戸市の手話奉仕員として活動されている方は約20名と大変少ないそうです。

手話にご興味のある方、セカンドライフの楽しみを探している方、毎年3月から4月に「八戸市手話奉仕員養成講座(入門編)」の申し込みができるので、一緒に手話の勉強をしてみませんか?

関連記事

  1. テレワーク

  2. 令和初の忘年会♪

  3. 資格取得の勉強中

  4. コロナ対策でテレワークを実施!

  5. 近場で山登り

  6. ありがとうございます 創立30周年

カテゴリー