ブログ

健康診断

【投稿者】健康第一

先日受けた健康診断の結果が返ってきました。
ある項目でD判定でした…(><)
たしか昨年もD判定で再検査をした記憶があります…
(再検査の結果問題ないとのことでしたが…)

今回はまた別の項目で引っかかってしまい
医療関係者に確認してみたところ、
一応検査を受けたほうがいいんじゃないとのこと。

日程を簡単に確認してもらったら、
初診で検査日決定 → 検査 → 再受診と…

色々と手間がかかるものですね…
でも自分の体は自分が管理しないことにはどうしようもないですからね。

 

 

ちょっと話は変わりますが、先日近親者がある病気で入院しました。
早期発見だったために、入院、手術ととんとん拍子で進み、
現在は退院し、元気に過ごしているようです。
ちょっと違和感を覚え病院に検査に行ったら即入院、即手術だったようです。

上記のようなこともあるので、健康診断で要検査項目がある方は
早期発見のためにも、また異常のないことを確認するためにも、
再検査すべきでは、と思う今日この頃です。

関連記事

  1. 全体会議オンライン開催!

  2. 休日のひととき

  3. お試し入店アプリ「ぶらりん@タウン」で、ちょい飲みを楽しむ!

  4. DESIGN FESTA2023に行ってきました

  5. 私の生きがい

  6. 私のテレワーク環境

カテゴリー