Environment

働く環境を知る

Number

数字で知るサンコン

創業年

創業年

1985

(昭和60年)

従業員数

従業員数

79

(令和7年7月時点)

平均年齢

平均年齢

41.7

(令和7年7月時点)

男女比

男女比

8男性

2女性

(令和7年7月時点)

動物社員数

動物社員数

15

常勤は犬6匹

平均勤続年数

平均勤続年数

9

(令和7年7月時点)

平均退社時間

平均退社時間

18

26

(過去3年平均)

月平均残業時間

月平均残業時間

15.3

時間

(過去3年平均)

3年定着率

3年定着率

71.3

%

(令和7年7月時点)

年間休日

年間休日

119

その他、休暇を取得しやすい環境を整備しています

有休消化率

有休消化率

87.3

%

(過去3年平均)

賞与

賞与

2

回/年

(令和6年度実績)

Office

社内の様子

開発室

開発室

2Fロビー

2Fロビー

現状把握室

現状把握室

ウォークスルー

ウォークスルー

1Fロビー

1Fロビー

動物社員

動物社員

当社のシステム開発を担うエンジニアが集う開発室は、2階に位置しています。高い集中力が求められる開発作業に最適な環境を提供するため、静かで落ち着いた雰囲気を保っています。また、3階へとつながる広々とした吹き抜けが特徴で、開放感に満ちた空間となっています。集中してコードに向き合う時間と、開放的な空間でリフレッシュする時間が共存するフロアとなっています。

エンジニアたちが開発作業の合間に一息つけるように、リラックスできる環境を大切にしています。窓から光が差し込む開放的な空間には、マッサージチェアが2台設置されており、集中した後の身体をじっくりと癒やすことができます。また、椅子やテーブルも用意されており、休憩はもちろん、同僚とのちょっとした雑談や、カジュアルな打ち合わせにも活用されています。

現状把握室と呼ばれるこちらの会議室は、落ち着いた雰囲気の中でじっくりと話し合いたい時に最適な会議室です。広々とした空間を活かし、チームの進捗確認やプロジェクトの全体像を共有する重要なミーティングに利用されています。また、部屋の中央には大きなテーブルが配置されており、大人数での議論にも対応可能です。

ウォークスルーと呼ばれるこちらの会議室最大の特徴は、壁一面が透明なホワイトボードになっていることです。ガラスの壁に直接アイデアを書き込むことで、参加者全員が思考のプロセスを共有し、議論をより深く掘り下げることができます。自由な発想を次々と見える化することで、チームの創造性を最大限に引き出します。

温かみのある照明と、石造りの壁面が落ち着いた雰囲気を作り出し、ご来社いただいた皆様にリラックスしていただけるような空間づくりを心がけています。正面には2階へと続く階段があり、奥には自動販売機や、簡単な打ち合わせにも使えるテーブルセットもございます。

当社には動物社員として、犬・猫・ミーアキャットなどが在籍しています。癒し係として、主に事務室と社長室で人間社員を癒す業務に励んでいます。常勤社員は犬で、その他の動物社員は非常勤での勤務となっています。

Benefit

福利厚生

家族手当

家族手当

慶弔見舞金・慶弔休暇

慶弔見舞金・慶弔休暇

資格報奨金・表彰制度

資格報奨金・表彰制度

企業型確定拠出年金

企業型確定拠出年金

えんぶり共済

えんぶり共済

いいね!手当

いいね!手当

産前産後休暇

産前産後休暇

育児・介護休業

育児・介護休業

キャンピングカー貸出

キャンピングカー貸出

子の看護休暇

子の看護休暇

子育て支援休暇

子育て支援休暇